
正しい情報を知ることが「健康に生きる」ための第一歩
Q.現状が悪化している原因はありますか。学校で避妊教育はするけれど、妊娠しやすい身体の作り方や赤ちゃんの抱き方や泣き止ませ方は教えてくれません。思春期の娘の育て方や更年期を迎える前に気を付けることなども、誰も教えてくれない…
院長

「少子化」のもとは「少母化」 社会の在り方も変わってほしい
Q.子どもを産む環境はどう変わってきていますか。さまざまな世代の女性の悩みにできる限り寄り添ってきましたが、社会にも変容してほしいと感じますね。「少子化」とよく言われますが、「少母化」も進んでいるわけです。子どもを産む…
院長

赤ちゃんに負担がないように、ママたちがちょっとでも前向きになれるように。私たち助産師の想い
助産師中村若菜さん姉の出産を機に助産師の仕事に興味を持ち、大学病院に勤務。出産を機に退職し、2人のお子さんを出産。その後週2回、9~15時の勤務を許してくれた「井上レディースクリニック」で働き始め、現在は患者のことを第一…
助産師
井上レディースクリニックで産まれた
お子様とママのためのコミュニティ。
井上レディースクリニックでは出産をきっかけとした
女性の健康のトータルサポート、コミュニティデザインの形成と
フォローを目指しております。